top of page
工事の流れ.png

主な工事の流れ

主な工事の流れ

工事の流れ

ご相談・診断から施工、アフターサービスまで一貫して対応しております。

「詳しい施工期間が知りたい」「お見積りが見てみたい」場合は、
お近くの喜神サービス営業所までお気軽にお問い合わせください。

流れ

ご相談
現地調査

診断
お見積り

施工

検査・説明
完了

アフターサービス

※お住まい・建物の状況によって、対応する内容や期間が異なります。

塗装工事の流れ

足場組み立て

Step1

足場組み立て

足場を組むことで、適切な位置で安全に効率良く作業を行うことが出来ます。

また、騒音や飛沫などを防止する為、しっかりと養生ネットやブルーシート張りを行い、周囲への影響を軽減します。

高圧水洗浄

Step2

高圧の水で表面の汚れや劣化した塗膜を落とします。
高圧水洗浄は効率的かつ環境に優しい方法として広く採用されています。

Step3

下地処理

下地処理

凹凸やクラック(ひび割れ)、穴などを修正します。

処理をすることで新しい塗装がしっかりと密着し、均一で美しい仕上がりを実現します。

Step4

シーラー塗布

表面を保護して水や汚れから守るコーティングを塗る作業で、防水や耐久性を向上させます。

Step5

下塗り・中塗り

下塗り・中塗り

下地のムラや凹凸を埋め、塗装膜の密着力を高めます。
また、下塗りは防腐・防カビ処理なども行い、塗装の耐久性を向上させるための基盤を整えます。

Step6

仕上げ(上塗り)

ローラーやはけを使い、丁寧に美しく仕上げます。

Step7

足場解体

周囲への安全を確保しつつ、迅速に足場を解体します。
作業中に出た廃棄物など、適切に処理を行い、環境への影響を最小限にするよう努めます。

検査・完了

Step8

塗り残しやムラがないか検査をします。
ご契約の内容と施工内容に相違がないか、お客様と一緒に確認をして「工事完了」となります。

塗装工事は建物の形状や塗装面積、使用する塗料、下地の処理(状況により改修工事)の必要性などにより、外壁塗装の期間や費用は変動します。お見積りからプランの作成まで「無料」で行っておりますので、まずは喜神サービスまで、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

(月-土 9:00-18:00)

​エクステリア・カーポート・アルミ・内装リフォーム・キッチンリフォーム・トイレリフォーム・二世帯リフォームなどの総合リフォームにも対応しております。お気軽にご相談ください。

防水工事の流れ

Step1

高圧水洗浄

高圧洗浄

高圧の水で表面の汚れや劣化した塗膜を落とします。
高圧水洗浄は効率的かつ環境に優しい方法として広く採用されています。

洗浄をすることで、この後に行う下地処理を最適に行うことができ、防水の性能が向上します。

Step2

高圧水洗浄

高圧洗浄

クラック(ひび割れ)処理
Vカット処理→コーキング注入

段差調整
(モルタル充填)

下地表面仕上げ
(フィーラー仕上げ)

Step3

プライマー塗布

プライマー

防水材料がより効果的に表面に密着し、長期的な耐久性を確保するためにプライマー(下塗り剤)を塗布します。

 

この後に行う防水剤の塗布を均一に行うことができ、防水効果が最大限に発揮されます。

Step4

ウレタン防水施工

ウレタン

ウレタン樹脂を使用して防水層を形成する作業です。

ウレタン樹脂は柔軟性があり、優れた耐候性や耐久性を持つため、防水に適した材料として広く利用されています。

Step5

トップコート塗布

トップコート

防水材を保護し、耐久性を向上させるためにトップコート(上塗り剤)を塗布します。

 

紫外線や気候の影響にも耐え、劣化や色あせ、剥がれを最小限に抑え、美観を維持します。

Step6

検査・完了

塗り残しやムラがないか検査をします。
ご契約の内容と施工内容に相違がないか、お客様と一緒に確認をして「工事完了」となります。

防水工事は建物の形状や塗装面積、使用する塗料、下地の処理(状況により改修工事)の必要性などにより、防水工事の期間や費用は変動します。お見積りからプランの作成まで「無料」で行っておりますので、まずは喜神サービスまで、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

(月-土 9:00-18:00)

​但し、第2・第4土曜日は定休日

​エクステリア・カーポート・アルミ・内装リフォーム・キッチンリフォーム・トイレリフォーム・二世帯リフォームなどの総合リフォームにも対応しております。お気軽にご相談ください。

改修工事の流れ

はつり工事

Step1

はつり工事

中性化したコンクリートをはつり落とします。

外見では少しのひび割れの場合でも、中性化したコンクリート内部で鉄筋がサビているので中性化したコンクリートをすげてはつり落とします。

サビ落とし

Step2

錆おとし

グラインダーで鉄筋のサビを落とします。

​その際に細くなった鉄筋は新しい鉄筋に取り替えます。

Step3

塩害抑制剤を塗布(BRX)

塩害抑制剤を塗布(BRX)

中性化したコンクリートを全てはつり落とした後の表面に、BR-X(塩害抑制剤)をたっぷりと散布しコンクリート内部へ浸透させます。

​これによりコンクリート内部にある塩分を中和させます。

Step4

アルカリ付与剤(BRB)

アルカリ付与剤(BRB)

はつり後のコンクリート表面にBR-B(アルカリ付与材)を散布することにより、コンクリート内部を強アルカリ性に戻し、強度を上げます。

Step5

無機質系防サビ兼下地調整剤を塗布(BR-AD)

無機質系防サビ兼下地調整剤を塗布(BR-AD)

サビを落とした後の鉄筋にBR-ADを細かい刷毛で鉄筋とコンクリートの表面に隙間なく塗布します。

​これによりサビの再発を防ぎ、埋め戻し材の接着強度を高めます。

Step6

埋め戻し専用軽量ポリマーセメント埋め戻し仕上げ(BR-CL)

埋め戻し専用軽量ポリマーセメント埋め戻し仕上げ(BR-CL)

サンドイッチ状の層を形成しつつ、空気が入らないように埋め戻します。

深さにもよりますが、主に3回で埋め戻します。

これは自重で隙間ができないようにするためです。

​最後に表面を滑らかに整えて次のフィーラー仕上げに移ります。

埋め戻し専用軽量ポリマーセメント埋め戻し仕上げ(BR-CL)
埋め戻し専用軽量ポリマーセメント埋め戻し仕上げ(BR-CL)

Step6

フィーラー仕上げ

フィーラー

フィーラー(微粒子モルタル)改修工程の仕上げとして、非常に細かい特殊モルタルで表面を仕上げます。

​これは表面を滑らかにし、塗膜の粘着強化に効果があります。

Step6

刷毛引き仕上

刷毛引き仕上

​フィーラーで仕上げた麺を刷毛引きし、表面の均一化と滑らかで綺麗な下地面に仕上げます。

コンクリート改修工事は建物の形状や改修面積、改修内容によって工事の期間や費用は変動します。
お見積りからプランの作成まで「無料」で行っておりますので、まずは喜神サービスまで、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

(月-土 9:00-18:00)

​但し、第2・第4土曜日は定休日

​エクステリア・カーポート・アルミ・内装リフォーム・キッチンリフォーム・トイレリフォーム・二世帯リフォームなどの総合リフォームにも対応しております。お気軽にご相談ください。

bottom of page