top of page
検索


✨「話くわっちー」11月号 発行✨
こんにちは!喜神サービス豊見城営業所です😊 今月号の見どころをご紹介します! 📖 「今月の人」インタビュー 今月の表紙を飾っていただいたのは、リサイクルから農業へ 高嶺 久さん。 記事を少しだけご紹介👇 街路樹の伐採や畑、屋敷の剪定枝、雑草などの有機性廃棄物を再利用。堆肥などを作り環境保全と循環型社会を目指している中城グリーンリサイクルセンターの高嶺代表が、若い頃から憧れていた農業の世界へ再度踏み出す計画を練っている。すでに実験農地は確保。パパイア、薬草栽培。エコ炭製造などで新天地を切り開く。 …続きは「話くわっちー 11月号」でぜひご覧ください👆 🏠 施工事例ピックアップ 今月は「キッチンリフォーム」🍳 「広すぎて動線が取りづらい」「吊戸棚を使っていない」「古いレンジフードを替えたい」とご相談を受け、機能的で心地よいキッチンに改装しました。 吊戸棚を撤去し、手の届く位置に収納を確保。壁面は油汚れや水はねに強いキッチンパネルへ変更し、お手入れもラクに✨ 採用したのはクリナップ製キッチン『セントロ』。上質なデザインと高い機能性で、毎日の
ka-shimoji
6 日前読了時間: 2分


リノベーション&リフォーム相談会
住まいのお悩み、ここで解決! こんにちは! 豊見城営業所より リノベーション&リフォーム相談会のお知らせです。 近年、気候変動への対応や自然災害の頻発を背景に、住宅の省エネ性能向上が社会的に強く求められています。 これを受け、 2025年4月より新築住宅における省エネ基準への適合が義務化 され、 2050年のカーボンニュートラル実現に向けた取り組み が加速しています。 最近、新築費用の高騰により、 中古住宅のリフォームやリノベーションを選択 される方も増え、リノベーション・リフォームによる省エネ性能の向上が注目されています。 そこで今回、地域の企業や専門家が協力して、住まいに関する無料イベントを開催します! ☑リフォーム・リノベーションの最新事例紹介 ☑省エネ住宅のメリットと補助制度の説明 ☑インテリア展示コーナー ☑住宅ローンや資金計画の相談 ☑電気代を抑える省エネ設備等の紹介 ☑空き家活用セミナー わたくしどもは施工事例や、空き家対策や修繕、同時に相続、終活のご相談も承っております。 今ある住まいを活かして、理想の暮らしを叶えるチャンスです!
ka-shimoji
11月10日読了時間: 2分


外壁塗替えリフォーム相談会のお知らせ
11月開催!!塗り替えリフォーム相談のお知らせ
ka-shimoji
10月28日読了時間: 3分


🏠全国売上ランキング2025
2025年全国住宅リフォーム売上ランキング沖縄1位になりました。
ka-shimoji
10月23日読了時間: 1分


✨「話くわっちー」10月号 発行✨
こんにちは!喜神サービス豊見城営業所です😊 今月号の見どころをご紹介します! 📖 「今月の人」インタビュー 今月の表紙を飾っていただいたのは、うるま市で環境美化活動の再興を目指す 平川節子さん、福士敬子さん、岩佐幸子さん、梅田スミ子さん。 記事を少しだけご紹介👇 8年前まで環境ボランティア団体「マングローブEEクラブ」で、うるま市州崎や同市宮城島周辺を中心に活動。年6回の大清掃やマングローブ植え付け、親と子の自然学習、地域交流会、学者講演会などで仲間が増え、清掃作業に200人以上が参加するように。環境意識も高まったので2017年に活動を停止。身近な自然を守り、子供や若い人たちに〝昔の遊び〟手づくり玩具を教えてきた。 …続きは「話くわっちー 10月号」でぜひご覧ください👆 🏠 施工事例ピックアップ 今月は「空き家フルリフォーム」🔨 築80年の木造住宅を、バリアフリー仕様に全面改装! 屋根・天井の張り替えから水回りの刷新まで行い、快適で安心できる住まいに生まれ変わりました。柱に残されたお子さまの成長の跡や壁の落書きは額縁に収め、思い
ka-shimoji
10月16日読了時間: 2分


第39回沖縄県トータルリビングショウ
沖縄タイムス社・タイムス住宅新聞社主催
住まい🏠夢空間 第39回沖縄県トータルリビングショウのお知らせです。
ka-shimoji
10月10日読了時間: 2分


ご挨拶とご報告
皆さま、こんにちは。
リフォーム会社の 知念 と 與那覇 です。
このたび、私たちは 豊見城営業所から宜野湾ショールーム・那覇ショールームへ異動 となりましたので、ご報告申し上げます。
ka-shimoji
9月9日読了時間: 2分


豊見城営業所のWEBサイトをリニューアル!
皆様にとって有益な情報を発信してまいります。
豊見城営業所
2023年11月13日読了時間: 1分
bottom of page


